京都御苑は公園ですので、24時間いつでも開いているのが魅力です。
拝観料も何もないので、自由にのんびり早朝でも行くことができるのが魅力ですね。
秋の京都は混雑してうんざりという人に、おすすめの紅葉スポットでもあります。
ライトアップなどはされませんので、夜は暗くなってしまうのでおすすめではありません。
京都御苑の紅葉の時期と見所
京都御苑の紅葉の見ごろの時期は11月下旬〜12月中旬です。
苑内どこを散歩しても秋の時期は美しいので、都合の良い門から入って、好きなように紅葉狩りができるのが魅力です。時間も24時間いつでも門が開いているので、早朝に訪れることも可能ですよ。
範囲も広いので、地下鉄今出川駅からも、丸太町駅からもアクセスできるのもいいですね。
凝華洞跡(ぎょうかどうあと)の銀杏
京都御苑の私のおすすめは、この古い大きな銀杏の木です。
場所は、凝華洞跡(ぎょうかどうあと)にあるのですが、とても大きくて、こんもりとした丘の上にあります。小高いところにあるので、より一層存在感があり、古くからある巨樹なんです。
見上げる感じになるので、より一層美しいのだと思います。
建礼門から出水の小川の紅葉
建礼門あたりから散歩してみました。
出水の小川あたりは、小川もあって景色がいいので、だいたいここを選びます。
丸太町駅からだこちらあたりを北上するのがいいですね。
ベンチと机があるので、お弁当を持って紅葉を見ながらランチを楽しめるという点でオススメ。
視界も開けていていいですよ。
拾翠亭・九條池の紅葉
お茶室と池があるので、間違いなく紅葉も美しいスポットです。
拾翠亭は、五摂家の一つ九條家ゆかりの茶室です。江戸時代後期に建てられたものなので、およそ200年前のお茶室になります。こちらのお茶室は、年末、年始を除く毎週木・金・土曜日に参観することができますよ。
九條池は、勾玉形(まがたまがた)の形をしており、お茶室との一体感のある景色が美しいです。
児童公園周辺の紅葉
紅葉の見頃は、他の場所よりも少し遅い目になり、12月上旬からとなります。
子どもたちと一緒なら、児童公園あたりがいいですね。
地下鉄今出川駅からすぐです。
仙洞御所の紅葉
仙洞御所は拝観は無料なのですが申し込みが必要です。
美しい池とお庭で紅葉の時期はお申し込みが多くなるそうです。
ちなみに私は夏に行ってきました。
京都 仙洞御所と大宮御所の見学ツアーの見どころ
閑院宮邸跡(かんいんのみていあと)の紅葉
京都御苑の南西角あたりにあります。
地下鉄丸太町駅が便利です。
塀で囲まれていることもあり、京都御苑からは独立した感じで、こじんまり。
お忍びやデートで紅葉を楽しむ場所にぴったり。
私は春に行ってきたのですが、建物もお庭もお手入れが行き届いていて美しいです。
閑院宮家は、四親王家のひとつです。(見宮家・宮家・栖川宮家)
さいごに
京都御苑は混雑しないので、いつでも気軽に紅葉を見にお散歩に行けるのがいいですね。
地下鉄丸太町駅、今出川駅、どちらからもアクセスできます。
寺町通りから入ることもできるので、いろいろな自分なりのコースを計画できますね。