北野天満宮の帰りに寄れる、おしゃれなカフェをご紹介します。
女性向きで、ひとりでもランチやカフェタイムを楽しめたら素敵ですよね。
私が素敵だと思っている北野天満宮周辺のお店をピックアップいたします!
北野天満宮横のカステラやさんカステラ ド パウロ
北野天満宮の鳥居の横、御前通りすぐのところにある、ポルトガル菓子(カステラなど)を扱ってらっしゃるお店です。
お店の内装がとってもかわいい!ポルトガルの雰囲気そのまま持ってきた感じです。
音楽もポルトガルの曲がかかっていて、とても楽しい気持ちになりますよ。
お店の外観は、蔵を改装したものでとても特徴的。
すぐに見つけることができると思います。
京都とは全く関係ないですが、お土産にお菓子をお持ち帰りしたくなるお店です。
カステラや、パォンデローといったポルトガルの伝統的なお菓子以外にも、ランチメニューとして、ポルトガルのファーストフードのばビファーナ(豚肉サンド)も楽しむことができます。
ランチタイムも、カフェタイムも、お土産も楽しむことができるお店です。
お菓子はたくさん種類があるので、迷ってしまうくらい。何度でも訪れたくなりますよ。
女の子同士で行って、盛り上がること間違いなしです。
人気があるので、いっぱいのことも多いので、平日に行かれるのがおすすめかなと思います。
営業時間:9:30~18:00
(喫茶 9:30〜17:00)
水曜日(祝日の際は営業、翌木曜日休み・25日が水曜日の際は水曜日営業、翌木曜日休み)・第3木曜日
北野天満宮近く おすすめカフェ ノットカフェ(knot cafe)
北野天満宮からとても近い!徒歩4分くらいにあるノットカフェ(knot cafe)。
大通りの今出川通りから少し入ったところにあり、隠れ家的でひとりで行くにもおすすめのカフェです。
小さめのだし巻きサンド、あんバターサンドはおやつにピッタリです。
その他にも、チョコレート大福は、長五郎餅さんとのコラボ、チョコぼうろは千本玉壽軒とのコラボなど、老舗の和菓子やさんとコラボしたスイーツがいただけるというのも、とても魅力的なお店です。
ノットカフェの店内は、なんだか懐かしいちょっとノスタルジックな雰囲気がして、とても落ち着きます。
女性の一人旅にぴったり。静かな店内は特別ゆっくりと時間が流れているように思います。
先にカウンターで注文してお会計をすましてから、席で待つというスタイルです。
コーヒーはニューヨーク・ブルックリンのロースターからセレクトしたコーヒー豆だそうです。注文してから煎れてくださり、とっても風味豊かで本格的。
私は、寒い時に行ったのでとても温まりました。
〒602-8387 京都市上京区今小路通七本松西入東今小路町758-1
TEL : 075-496-5123
営業時間 : 10:00~18:00
定休日:火曜日(25日が火曜日の場合は営業)
北野天満宮近くおしゃれ町家カフェ(ランチ)のカフェ フロッシュ
カフェ フロッシュは、カエルの看板が目印。
北野天満宮の東門から上七軒を通りぬけたところにある、京町家を改装したおしゃれなドイツ風カフェです。
自家製の麹パンが自慢で、パンがとても美味しいです。
カフェだけでなく、貸スペースとしても営業されているので、いろんなイベントも開催されています。
ライブや国際交流といったこともしているので、外国からのお客様も多いんですよ。
麹パンを使った美味しいランチプレートは、女性におすすめ。
野菜もしっかりとれて、バランスも良く見た目も美しくて、大好きなんです。
お持ち帰り用としてパンを買うこともできますよ。
お店は町家の雰囲気が残っているので、京都らしさも味わえます。
スイーツのカフェメニューもおすすめ!ざっくりとした感じのケーキが多いです。
お一人様でも、お友達と一緒でもおすすめのお店です。
営業時間:9:00~17:00
金曜日(祝日/25日の場合は前日)
さいごに
北野天満宮近くのおしゃれなおすすめカフェのご紹介でした。
私が好きで選んだカフェなので、女性向き、大人向きになっています。
お店の雰囲気やコンセプトが素敵で、こだわりのあるお店ばかりなので、ぜひ旅の途中に挟んでみてくださいね。