御金神社(みかねじんじゃ)は京都の金運にご利益があるという神社です。
御金神社の御朱印をいただきに行ってきたので、受付時間などを調べてきました。
お守りやおみくじも金色のものがいっぱい!まばゆいくらいです。
御金神社へのアクセスもご紹介します。
御金神社の御朱印の受付時間は?
御金神社の御朱印の受付時間は10:00~18:00で、料金は300円です。
社務所の時間が10:00~18:00となっているのですが、参拝することは24時間いつでも可能なんですよ!
夜になっても神社の明かりは消えることなく、一日中ついています。
ひときわ目立って明るいので、夜だとすぐに見つけることができます
御金神社の御朱印は金色の印が押してあります。
みると、すぐにこれは御金神社のものだなとわかりますね。
大きく「金」と書いてあります。
御金神社は御朱印帳に手書きで書いてもらう御朱印ではなく、最初から用意してある書き置きのものに日付が入る形になります。
お正月は特別限定の御朱印もあるそうなのですが、御金神社の初詣の混雑は本当にすごい!
普通だと心が折れてしまうくらいの行列なので、それでも欲しいと思う人は頑張って並ぶしかないですね。
鳥居をくぐってすぐの左側にテントの授与所があるので、人がおられる場合はそちらでお願いするか、無人の場合は、テント奥の社務所の入り口のベルを鳴らすと、中から人が出てこられます。
私が行った時は17:00くらい。
ちょど社務所の前に何人かの列ができていたので、並んで御朱印をもらいました。
御朱印は参拝してからいただくものなので、まずは鳥居を入ってすぐ左の手水舎で清めてから、本殿にお参りしましょう。
御金神社のお守り、おみくじの種類と受付時間
御金神社のお守りやおみくじは24時間いつでも買うことができます。
鳥居をくぐって左側のテントの授与所で買うことができます。
人がいる場合は、対応してもらうとよいのですが、人がいない場合は、真ん中にあるお金を入れる箱に料金を入れる形になります。
神社は24時間明かりがついており、閉まることがないので、いつでも参拝することができ、お守りやおみくじを買うことができるのです。
なので、おつりがいらないように考えておく必要があります。
無人野菜販売のようなものなのでしょうか、こんな街中で無人で、しかもこんな簡素な作りで本当に大丈夫なのかなと心配してしまいます。
一応、防犯カメラはついているようですね。
私が行った時は、中国からのお客さんが、お守りを爆買いしていました!
本当に料金はあっているのかしら?(笑)
御金神社のお守りの種類
お守りは御神木のイチョウにちなんだお守りが特徴的でした。
ちょうど黄色い色ですし、形もかわいらしいですよね。
イチョウ型、ぎんなん型とあって、各1000円です。
お財布型のお守りもいいですね。
本当にお金がたまりそうです。
お宝小判のお守り(500円)は、平たくて持ちやすそうです。
小判型がいいですよね。金運があがりそうです。
お土産にたくさん買ってもかさ張らないし、喜ばれそうですね。
私が行った時も男性のお客様がたくさん小判を買われていましたよ。
御金神社のおみくじ
御金神社のおみくじは御神木であるイチョウのは葉っぱ型です。(300円)
このおみくじには、「大大吉」も入っているということで人気なんだそうです。
私もさっそく、無人販売で買ってみることにしました。
料金は、真ん中においてある黒いボックスに入れました。
その場で開けてみることはせず、家に帰ってから開けてみました。
結果は「吉」でした。
中にはおみくじの紙とは別に、金メダルのような、ストラップが入っていました。
「金」が逆さまになっているのは、何か理由があるのかしら?
ちょっと意味はわかりませんが、きっと何かありそうですね。
「吉」ということで、平常心で今まで通り頑張っていきたいと思います。
お守り、おみくじ以外にも絵馬や御札も無人で買うことができます。
御金神社のアクセス 地下鉄烏丸御池駅からが便利
御金神社は住宅街のど真ん中にあり、街中にあるために、地下鉄烏丸線の「烏丸御池駅」、地下鉄東西線の「烏丸御池駅」か、地下鉄東西線の「二条城前駅」が近くて便利です。
徒歩で約7〜9分くらいかかります。
京都駅から御金神社へ行く場合も、地下鉄烏丸線で「烏丸御池」で下車すると良いでしょう。
出口は2番出口。2番出口を出てそのまままっすぐ西へすすみ、西洞院通りを北へ行くとすぐ左に、御金神社を見つけることができると思います。
京都駅からバスですと、9番か50番で、堀川御池で下車して徒歩で約4分くらいで到着します。
アクセスの良いところにあるので、何かのついでに立ち寄るくらいでちょうど良いと思います。
駐車場はないので、近くのコインパーキングに駐めるといいでしょう。
私は自転車で行ったのですが、駐輪場もないので、できるだけ徒歩で行くのがおすすめです。
ちょうど人がいない時間帯だったので、神社の前に自転車を駐めました。
御金神社は拝観するのに、5分くらいしかかかりません。
さいごに
御金神社の御朱印の受付時間、お守りやおみくじについて調べました。
御金神社の拝観時間が24時間いつでも可能なのとあわせて、お守り、おみくじ、絵馬などの販売は、無人ですがお金を箱に入れる形式でいつでも24時間買うことができます。
御朱印は、社務所が開いている10:00~18:00までの中になります。
お守り、おみくじ、絵馬 24時間いつでも
になっています。ご注意くださいね。